運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
33件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2004-05-14 第159回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

このポイントは、協議会取引金融機関を集め、協議会アドバイザーが実施した企業分析結果と事業分析結果を報告し、さらに、経営責任として私財提供等を実施させることを説明した上で金融支援要請したという点であります。結果として、商工中金中小企業金融公庫政府系金融機関積極的支援表明呼び水となりまして、無事、新規資金調達を含め、金融支援が固まったという案件でございます。  

井上裕之

2004-03-23 第159回国会 参議院 経済産業委員会 第3号

この案件ポイントは、協議会取引金融機関を集め、協議会アドバイザーが実施した企業分析結果と事業分析結果を報告し、さらに経営責任として私財提供等を実施させることをも説明した上で金融支援要請したという点であります。結果として、商工中金、中小公庫の政府系金融機関積極的支援表明呼び水となり、無事、新規資金調達を含めた金融支援が固まったという案件であります。  

藤原敬三

2002-03-19 第154回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

私、十年ほど前にその本を読んで大変感銘を受けたんですが、彼は最後に、粉飾決算した最後私財提供をしております。なぜ彼は私財提供を決断したのかというと、これがまた簡単でして、預金を切り捨てられた預金者が自宅を襲うわけです。おれの預金を返せと言って、その銀行経営者の家を襲うわけです。

浪川攻

2000-08-04 第149回国会 衆議院 大蔵委員会 第1号

根本委員 私は、買い戻しの運用の問題を指摘させていただきましたが、最後に、これは簡潔で結構ですけれども、今答弁された債権放棄運用厳格化、私は安易な債権放棄はやるべきではないと思いますが、どうしても債権放棄をやらざるを得ない、こんな状況考え方としてはあり得るわけですが、この債権放棄に当たっては、やはり私財提供を含む徹底的な借り主責任追及、あるいは減資を含む株主責任追及、こういうものを厳格

根本匠

2000-08-01 第149回国会 参議院 本会議 第2号

さらに、そごうの前会長破綻を招いた経営責任私財提供やメーンバンクの融資責任等について今後徹底的に追及せねばなりません。  今後、モラルハザードを招かないための対応、特にそごう等経営者に対する徹底的な責任追及金融再生法に二次損失対策を盛り込む等の見直し検討について、総理の所見をお伺いします。  

陣内孝雄

2000-07-18 第148回国会 参議院 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 閉会後第1号

しかし、それだけではとても足るまいということで、三十日に理事長談話を出した日に、当時の山田社長に直接もっと私財提供をきちっとしてやってもらいたいということを強く申し入れまして、翌々日でしたですか、文書で水島さんのところにその要請文を送っているわけでございます。  

松田昇

2000-07-18 第148回国会 参議院 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 閉会後第1号

参考人西村正雄君) 水島会長私財提供の問題につきましては、もうこれは既に大きな世論になっておりますし、既に会社側からもその私財提供要請をしております。それから今度民事再生法の適用になりますので、これは当然監督委員のもとこのものが図られる。

西村正雄

2000-07-17 第148回国会 衆議院 大蔵委員会 第2号

○西村参考人 私財提供問題と水島会長責任問題につきましては、私どもも大変に重要な問題であると認識しております。  既にそごう自体から、水島会長に対しましては、私財提供要請する旨の申し入れがなされていると思います。  また、今後につきましては、民事再生法手続の中で、裁判所に選任された監督委員の御指導、御助言を受けながら、一層調査が進められることになるのではないかと存じております。  

西村正雄

1999-12-07 第146回国会 衆議院 法務委員会 第12号

非常に困窮されている人にとっては注目すべき制度だと思うんですけれども、一点、世の中にはやはりいろいろ逆さから法律を見る方もいて、いわゆる困窮を装って、隠し財産あるいはいろいろな匿名の資金を実は持っているんだけれども、借金で首が回りませんよ、だれから見てもそうでしょうという形で出てくる人に対して、これは山本議員が日経新聞のインタビューに答えて、調査権を与えて、隠し財産などについてチェックするんだ、私財提供

保坂展人

1999-07-09 第145回国会 参議院 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 第2号

それ以後もいろいろこういった問題について私も拾い読みみたいなことをしておりますが、山一日銀特融のとき、たまたまその会長さんは私の友人の父親だということもありまして、この方は私財全額提供になられたということを聞いておりますし、また昭和初期のいろいろな問題のときには、これはたまたまそのときの経営者がその責任をとるという形で私財提供したという話も聞いております。  

柳沢伯夫

1999-06-30 第145回国会 衆議院 大蔵委員会 第15号

山一特融の件に関しましては、確かに私ども特融実施に関しまして私財提供を旧経営陣に求めていないわけでございますが、現実の経過を私ども見守ってまいりますと、これも先生御案内のとおり、山一の旧経営陣に対しましては、山一証券自体損失補てん等の面で損害賠償訴訟を起こしておりますし、また、旧代表取締役に対しては退職金を支給しないということにもいたしております。

小畑義治

1999-02-10 第145回国会 衆議院 大蔵委員会 第5号

それで、今私が申し上げました、市中で一般的に最近行われておるような債権放棄につきまして、現下の状況をかんがみますと、これに課税をするということは極めて酷ではないか、こういう観点で、私財提供益、債務免除益に対して課税をする際に、この認めておるような状況を私が申し上げている一般的な債権放棄等におきましても認めることがいいのではないか、認めてはどうかという観点で申し上げたわけでございますが、このあたりの御見解

谷口隆義

1998-12-11 第144回国会 衆議院 大蔵委員会 第2号

三カ年にさかのぼらせて私財提供もさせる、こういう取り決めをしているのですよ。  本指示に基づき、四十年十月、元社長、もうお名前は申し上げませんが、ほか七名から次のとおり私財提供申し出があった。不動産四件、当時のお金でありますが一億六千二百六十万、有価証券九百九十万、現金三百四十万、もちろんこれは特融に充当されております。

上田清司

1998-10-06 第143回国会 参議院 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 第5号

そういうことであれば、例えば一定期間猶予を与えて、責任追及のパフォーマンスによって若干、免責まではいかないにせよ、アメリカのような司法取引的な仕組みも考え得ると思いますし、私財提供ということであれば、例えば私財でとりあえず自分の勤めている銀行の株を買ってもらって、もしその銀行がだめになったら自分私財は全部飛ぶというような仕組みの一部でも使って、そういう場合には何か政府で手だてを考えるとか、いろんなことがあり

塩崎恭久

1998-09-25 第143回国会 参議院 本会議 第10号

また、長期信用銀行の問題について、もし公的資金の注入を行うのであれば、私財提供を含めた経営責任減資等株主責任明確化とともに、徹底した情報の開示が不可欠であります。国民の納得を得る条件整備に早急に取りかかるべきではありませんか。総理見解をお伺いして、私の質問を終わります。(拍手)    〔国務大臣小渕恵三君登壇、拍手

清水澄子

1998-08-31 第143回国会 衆議院 金融安定化に関する特別委員会 第5号

そうしますと、やはりこれからの問題として、破綻金融機関が起きたときに、そのときについては経営者責任というのは退職金を返せばいいんだという話じゃなくて、少なくとも私財提供の話があるだろう、それが一点。  それからもう一点は、少なくとも山一のときは、当時の宇佐美日銀総裁の強力な意見でもって、ただ一つあのときは山一の首脳に対しては個人保証を要求したそうであります。それ以外に一回もないわけですよ。

中野清

1998-04-07 第142回国会 衆議院 大蔵委員会 第20号

企業秘密だから言えないということでも、それはそれで結構ですが、しかし、現在の状況の中で、過去にさかのぼってこの不良債権の山を築いた経営者たちが何ら責任もとらないという状況ではおかしい、何らかの形で私財提供も含めて責任をとらせるべきではなかろうかというふうな考え方を持っておりますが、長銀の頭取にお話を承りたいと思います。

上田清司

  • 1
  • 2